旅するチェブラーシカ、滋賀県限定の「信楽たぬき」です。
うどん屋さんなどでおなじみの信楽たぬきを選ぶなんて、面白い!
滋賀といえば、信楽焼きということなのでしょうか?
Loppi GOODS 2010年10月号
2010年にローソンにあった「ロッピー グッズ カタログ 10月号」です。
映画の公開前の前売り券の販売で、ローソン限定商品が発売されましたが、
そのPRがされていました。
チェブラーシカ バッグ ベージュ×縦型
チェブラーシカ アートブック~ショートフィルム3本収録DVD付
こちらも2010年のロシアアニメフェスティバルのいただきものです!
映画公開とともに発売される予定の「アートブック」の宣伝チラシです。
TOHOシネマズの映画館でしか購入できない限定品だったので、
購入できなかった人も多かったのではないでしょうか・・・。
チェブラーシカのDVD宣伝 チラシ
こちらも2010年のロシアアニメフェスティバルでいただいたチラシ。
10月に発売される『チェブラーシカ あれれ』の宣伝です。
もちろんこちらのDVDもゲットいたしました!
ロシアアニメーションフェスティバル 2010 見開きチラシ
2010年に行われた、ロシアアニメーションフェスティバルに参加した際にいただいた、
見開き型のチラシになります。
子供がいるので第2部は参加せず、1部のみ参加してきました。
チラシにはその時に上映された、
・「ミトン」と「旦那がどうして馬にならなければならなかったのか」のショートアニメも掲載されていました。
山梨 限定 ぶどう 旅する チェブラーシカ
旅するチェブラーシカシリーズの山梨限定の「ぶどう」です。
東京都在住の私ですが、山梨には縁があり、毎年2回ぐらい訪れています。
ワイン好きの私、もちろんぶどうも大好きであります。
チェブラーシカ オフィシャル フィルムブック~特別付録付き
2010年に発売された、オフィシャルフィルムブックです。
新作映画の情報がいっぱいで、
近くに劇場がなくて見られなかった人は
これをみればお話の内容がよくわかる一冊となっています。
付録はチェブのマスコットボールチェーンです。
チェブ&ゲーナ 仲良し ピンバッジ~アンティーク
とっても小さなピンバッジ。横幅1.5㎝ぐらいのミニサイズです。
チェブは体ほどの大きさの花束を持ち、
ゲーナは後ろにプレゼントのような包みを持っています。
お互いにプレゼントしあうのかな?
白いチェブラーシカ ウィンター ランチ トート ローソン予約限定
2011年の冬にローソンの予約限定で発売されたトートバックです。
予約購入だったので、今はもう購入できないレアなお品です。
鹿児島 限定 黒豚 旅するチェブラーシカ
旅するチェブラーシカ、鹿児島限定はなんとなんと「くろぶた~!」
このアイテム選択にはちょっとびっくり!
私の中の鹿児島はさつまいものイメージなんです。
チェブラーシカ 缶バッジ (カエル白02)
静岡限定 いちご 旅するチェブラーシカ (ビーズ)
チェブラーシカ 赤チェブ 応援ピンバッジ
チェブラーシカ 磁器製フードボール
ピカピカ光る服を着たゲーナ アンティーク バッジ
沖縄 限定 シーサー 旅する チェブラーシカ
沖縄限定の旅するチェブラーシカの根付&ビーズストラップです。
チェブが抱いているのは赤いシーサー。
シーサーがチェブのペットみたいにみえます~。
チェブラーシカ 目が動くロシアの絵本
静岡 限定 お茶 旅する チェブラーシカ (ビーズ)
チェブラーシカ タオル 3パターン
チェブラーシカのサイズ違いのタオルです。
左がフェイスタオル、右がハンドタオル、上がバスタオルです。
フェイスタオルとハンドタオルは二枚組になっていてお得感があります。
確かお色はブルーとオレンジの各2色ずつだったと思います。
チェブラーシカ クリアファイル NEC版
チェブラーシカ 赤チェブ テコンドー ピンバッジ
北京オリンピックの赤チェブですが、
こちらの種目は「テコンドー」だと思います。
最初、私はチェブがタオルを持って踊っているのかと思いました・・・。
チェブララーシカ マグカップ ローソン限定 ショコラキャラメルチョコ付き
月刊モエ MOE 2011年1月号 映画公開記念 Photo Book付き
MOEの2011年1月号で、チェブラーシカが表紙を飾っています。
左端にちょこんと・・・・。ち・ちいさい・・・。けど、チェブっぽい。笑
チェブラーシカ 沖縄 JAL 限定 カラーサンド インテリア
2010年の夏に「沖縄ちゅらナビステーション」で発売された
JAL&チェブラーシカのコラボグッズです。
チェブラーシカのインテリアを自分で作ろう!という手作りキットです。
チェブラーシカ 3D ステッカー 全3種
2010年~2011年のチェブラーシカの新作映画を見に行った際に、
映画館に片隅においてあった「ALLST☆R」というシールマシーンに
チェブラーシカのステッカーがあるのを娘が偶然見つけました。
(私は全然気づかなかった~^^;)
全部で3種類あって、画像ではわかりにくいのですが3Dになっています。
2011年 チェブラーシカ 一番くじ ラストワン賞 白いチェブラーシカ クッション
チェブラーシカの一番くじ、最後の一枚のクジを引いた人に貰えるという
ラストワン賞をGETしました。
ラストワンらしく、白チェブが登場!
小さめのミニクッションです。
ヴァイナルコレクティブルドールズ チェブラーシカ
メディコムトイ社製のチェブラーシカのフィギュアです。
チェブのメディコムトイフィギュア、これで何体目かな??
今回は、オレンジが1つ付属していました。
チェブラーシカ アンティーク ドール 黄色
チェブラーシカ型 顔カップ~持ち手が耳
チェブラーシカジャパン時代の貴重なマグカップです。
持ち手が二つ付いていて、チェブの耳になっています。
チェブラーシカジャパン時代のチェブラーシカ グッズは、
現代の思いっきり商品化されてしまった製品とは違う独特の雰囲気を持っています。
チェブラーシカ アッシュトレイ(灰皿)
チェブラーシカジャパン時代のチェブラーシカの灰皿です。
中がオレンジの輪切りになっていて、
灰皿自体もオレンジ色。中をのぞくチェブが愛らしいです。
ドトールコーヒー ギフトカタログ 2010冬号
チェブラーシカ カルピス コラボ トートバック 全2種
カルピス商品を500円以上購入すると1つ貰えるというキャンペーンのお品です。
生地になんとカルピス&チェブが描かれてます!!
ピンクとブルーがありました。
最近、チェブラーシカの公式HPに告知されないお品によく出会うことがあって、
出会うとドキドキしてしまいます。心臓に悪い~。
2011年 チェブラーシカ 一番くじ C賞 テーブルウェア 全3種
2011年 チェブラーシカ 一番くじ C賞 テーブルウェア 全3種です。
プレートとボールとスープカップの3点となります。
白い背景にチェブがいっぱいちりばめられております。
チェブラーシカ オフィシャル ファンブック 特別付録付き
2010年12月に発行された、
「チェブラーシカ オフィシャル ファンブック」です。
付録として左の「チェブラーシカ オリジナル・ミニトート」がついてきました。
チェブラーシカ イーマのど飴 グレープ キディランド大阪梅田店 限定
大阪梅田店のキディランドの限定商品でした。
最近、イーマのど飴とのコラボキャラクター増えてますね~。
私は「チェブ」の他にも「カピバラさん」も所有しております。
チェブラーシカ ボールチェーンマスコット 全3種
ドール ゲーナ
チェブラーシカ キャンディーミニバケツ缶
チェブラーシカのキャンディーミニバケツ缶です。
バケツ型のかわいい缶の中にオレンジキャンディーが詰まっています。
手の平にちょこんとのるサイズです。
チェブラーシュカ Mini Alarm Clock 全3種
2011年 チェブラーシカ 一番くじ A賞 ぬいぐるみ
チェブラーシカが「一番くじ」に登場しました。
「カピバラさん」くじは、コンビニで見かけるとよくひくのですが、
まさか「チェブラーシカ」がくじになろうとは!!びっくり~。
初日の夕方に行ったのですが、「一番くじ」のその名の通り、
一番のりでひいてまいりました。(映画が公開されましたが、まだまだ知名度は低いようで・・・)
そして、なんと最初からA賞をGET!!
最高にラッキーでした。(ちなみにひいたのは娘です)
チェブラーシカ ポストカード 2010 映画公開宣伝用
2010年、チェブが応援団長を務めたボリショイサーイサーカスで、
入場まちをしている時に係の方にいただいたポストカードです。
新作映画に出演したパペット達がせいぞろいしています。すごい。
2010年1月 チェブラーシカローソン限定 チョコ
TOWER RECORDS HAPPY MERRY CHRISTMAS 冊子
タワーレコードでもらった冊子です。
11/19~12/25日のクリスマス商戦向けの内容となっています。
表紙を飾るのはチェブとゲーナとゆきだるま^^
2010年12月の映画公開のPRですね。
チェブラーシカ 東京の休日 小西康陽プロデュース 初回限定版
チェブラーシカ モコモコポケット マスコット(2011年1月プライズ商品)
2010年 サマーキャンペーン ステッカー3種 ドトール&チェブ
2010年の夏にドトールコーヒーで行われたキャンペーンのステッカーでした。
右のスクラッチは期間中ドトールコーヒーでアイスドリンクを購入するともらえ、
左のステッカーは新商品ヨーグルンを購入すると貰えました。
ステッカーはシールになっています。
チェブラーシカ&くまのがっこう 映画チラシと前売り券
2009年12月に公開されたチェブラーシカとくまのがっこうのチラシと前売り券です。
同柄です。
チェブラーシカの方が上に掲載されていますが、
くまのがっこうもなかなかの人気ぶり。
特に子育て中のママに
ジャッキーのたまにみせる強がりや寂しさが心を打つと好評のようです。
私も映画をみてからはまり、図書館で大量に絵本をかりてきて、
娘と布団の中で読み聞かせしながら楽しんでおります。
チェブラーシカ&くまのがっこう 映画公開 チラシ 2009
2009年12月18日、チェブラーシカとくまのがっこうが同時上演されました。
こちらは公開前に配布されたチラシです。
長細い紙を2回折りたたんだもので、片面が「チェブラーシカ」、
反対面が「くまのがっこう」となっていました。
チェブラーシカ 手袋 ストラップ
こちらも偶然見つけたチェブ商品。
ローソンの見切り品カゴに入っていましたが、
1つ「599円」~。絶対にこれは定価だと思うのですが・・・。
定価が書いてないのでわかりません。
チェブラーシカ オーナメント クッキー
1月4日にローソンに行ったら
レジ横の見切り品の籠に入っているチェブを娘が発見!
商品名「チェブラーシカオーナメントクッキー」です。
こんな商品がクリスマスに発売されていたなんて知りませんでしたよ。
お値段は見切り品のはずなのに、「480円」
これは定価なのではないでしょうか????
チェブラーシカ アートブック
チェブラーシカのアートブックです。
2009年の映画公開の際に劇場にて発売されたお品です。
本体と同じ茶色のカバーのついたしっかりとしたアートブックとなっています。
チェブラーシカ パステル着ぐるみマスコット(2010年12月プライズ商品)
以前紹介いたしました、「パステル着ぐるみぬいぐるみ」のマスコット版です。
手のひらにちょこんとのる大きさで、上にゴム紐がついていて、
カバンなどにつけられるようになっています。
ぬいぐるみと同じく、チェブの着ぐるみを脱がせることができます。
お色は白・ピンク・水色の三色です。
チェブラーシカ ドトールコーヒーとコラボのクリスマスケーキ 2010
今年もやってきましたチェブラーシカのクリスマスケーキです。
今年はケーキを買うとチェブの缶バッジが貰えるという特典付きでありました。
2010年12月 公開 チェブラーシカ&くまのがっこう プログラム
2010年12月に全国のTOKOシネマズで上映された
チェブラーシカ&くまのがっこうのプログラムです。
左から読むと「チェブラーシカ」、右からよむと「チェブラーシカ」のプログラムとなります。
チェブラーシカ~2010年12月 映画公開
27年ぶりにロシアでなく「日本人の手によって」制作された、
チェブラーシカの映画を見にってまいりました。
こちらは映画の前売り券。
前売り特典として、チェブ&ジャッキー(くまのがっこう)のシールと
フィルムが貰えました。
チェブラーシカ コルクコースター ecute限定
チェブラーシカ ジャパン製 ぬいぐるみ(水玉)
チェブラーシカジャパン時代に発売された
チェブラーシカのぬいぐるみ2体です。
2体とも同じ作りなのですが、
右側の物がなんと水玉模様のチェブラーシカ。
吉田さんのこだわりをすごく感じるグッズです。
2010年12月 チェブラーシカ&ドトール コラボ
去年に引き続き、今年もやってきました
ドトールとチェブラーシカのコラボ!
去年はこちら→ドトールとチェブラーシカのコラボ
まずはドトールの「贅沢ミラノサンド ローストビーフ~バルサミコソース~」を食べて、
クリアファイルをGETしました。
雪の結晶とチェブラーシカ。美しい~(TT)
チェブラーシカ DECOチョコ 10個×2+1個 キディランド限定
チェブラーシカのDECOチョコです。
昔、このDECOチョコを持っていて、個人で作られたものかな?と思っていたのですが、
もしかして、これは本物なのかも?と今回のグッズで思いました。
全部で20個。これだけずら~と並ぶと楽しい気分になりますね。
キディランドで限定で売られていたお品です。
京都限定 チェブラーシカ ぬいぐるみボールチェーン
チェブラーシカ&くまのがっこう カレンダー カード2010~2011
2010年12月より公開された映画の宣伝用カードカレンダーです。
「チェブラーシカ」と「くまのがっこう」が同時上映されたので、
上部が「チェブラーシカ」、下部が「くまのがっこう」となっています。
チェブラーシカ カレンダー カード2010~2011 その1
チェブラーシカのカードカレンダーです。
2010年11月~2011年1月の3ヶ月間仕様できます。
チェブがゲーナが仕事に行っている間に
お部屋のお掃除をしているシーンですね。
バンホーテン ピュア ココア~数量限定 チェブラーシカ デザイン
VAN HOUTEN COCOA(バンホーテン ココア) とチェブラーシカの限定コラボ製品です。
赤いマフラーをしたチェブを見ていると、
甘いココアが飲みたくなってきますね^^
バンホーテンさんは世界で初めてココアの製造法を発明した方だそうです。
チェブラーシカ ロゴスギャラリー 葉書
渋谷のパルコで開催されたArt Museumの葉書です。
チェブラーシカのレアグッズが葉書一面にちりばめられています。
ファンにはたまらない絵ハガキです。
チェブラーシカ ロゴスギャラリー 渋谷パルコ 2010年
2010年12月15日~26日まで
映画「チェブラーシカ」公開記念の展示 Art Museumがあると聞き、
渋谷のパルコB1のロゴスギャラリーに行ってきました。
チェブラーシカ 土屋アンナ&ロシア文化フェスティバル2007 コラボTシャツ
こちらは土屋アンナさんとロシア文化フェスティバル 2007 IN JAPANと
チェブラーシカがコラボレーションしたお品です。
「限定100セット」の限定カラーで、
「Russian Night」の前売り券とセットで発売されました。
六本木のツタヤ TSUTAYA TOKYO ROPPONGI(TTR)の限定商品だったようです。
チケット込みで7950円なり。
チェブラーシカ 真鍮手作り 懐中時計
何位時間みていても見あきることのない、
素敵なチェブラーシカの真鍮手作り腕時計です。
2010年の吉祥寺アニメフェスティバルの限定品でした。
手作りの温かみがたっぷり!!
チェブラーシカ Tシャツ 赤~チェ風
チェブラーシカ ピアノ ソロ アルバム
チェブラーシカ パステル着ぐるみぬいぐるみ(2010年12月プライズ商品)
2010年12月に登場した、 「チェブラーシカ パステル着ぐるみ ぬいぐるみ 全3種」です。
チェブが、パステルカラーのチェブ着ぐるみを着て、
白チェブ・ピンクチェブ・ブルーチェブに変身しています。
ナチュラル ローソン限定 チェブラーシカ グッズ
2010年11月31日にナチュラルローソンで限定発売された
チェブラーシカ グッズです。
グッズ内容な、マグカップ、クリアファイル2種、ランチバッグです。
赤茶色と白で統一されていてとってもおしゃれです。
ナチュラルローソン色ですね^^
富士限定 チェブラーシカ ぬいぐるみボールチェーン
富士限定のチェブラーシカ ぬいぐるみボールチェーンです。
なんとチェブが持っているのは富士山~!!
すごいぞチェブ!
チェブの顔が困り顔だ~!!
キディランド オリジナルショッパー&フリーペーパーKL
チェブラーカ エキュート 限定 ハンドタオル
大宮のエキュートで購入したチェブのハンドタオルです。
チェブグッズにしては珍しいドーナツ柄です。
見ていると、ドーナツが食べたくなってくる~!
チェブラーシカ 旧ソ連 電話のおもちゃ
ピザハットとチェブラーシカのコラボ手帳
2010年11月20日~2011年1月5日まで「ピザハット」で
ピザハット限定オリジナル手帳が貰えます。
2010年12月公開の映画「チェブラーシカ」と「くまのがっこう ジャッキーとケイティ」が、
表紙になっています。
チェブラーシカ ローソン限定 お菓子コレクション
2010年8月31日~9月13日まで発売された、
チェブラーシカのローソン限定のお菓子です。
かなりの人気だったようで、私のよく行くローソンではあっという間になくなっていました。
私はもちろん大人買いしましたよ^^
チェブラーシカ クリアファイル ecute大宮 限定
チェブラーシカ チョコ入り ミニ缶 2種
チェブラーシカ フィギュア付きボールペン
チェブラーシカ ジャパン時代のボールペンだと思います。
チェブらーしかやゲーナのフィギュアがヘッドについていて、
金属の部分でグニャっと曲げることができます。
フィギュアの部分はゴツゴツした素材で、
チェブのモケモケ感がよくでています。
チェブラーシカ あれれ? だいすきがいっぱい編 初回限定版
2010 吉祥寺アニメワンダーランド限定 腕時計
今年も行ってまいりました。
2010年吉祥寺アニメワンダーランド。
今年は雨が降り、お目当てのチェブのイベントが中止されるなど、
寂しいイベントとなりましたが、限定の時計はGETしてまいりましたよ~。
チェブラーシカ プレゼント小物入れ 陶器製
チェブラーシカの小物入れです。
陶器製で、とても凝った造りをしています。
ゲーナにあげたプレゼントの箱の中で遊んでいるチェブといったところでしょうか・・・。
または、チェブ自身がゲーナのプレゼント?いや~ん。
チェブ&ゲーナ 置物 ソ連時代
ソ連時代の貴重なチェブラーシカとゲーナの置物です。
ソ連時代のチェブラーシカとゲーナは
ユニークな顔をしているものが多いのですが、
こちらはかなりアニメのチェブラーシカに近いです。
TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 6周年記念 チェブラーシカ マグカップ
ツタヤの六本木店の6周年記念に発売された、
TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 限定マグカップです。
コースターとのセットとなっていました。
チェブラーシカ マグカップ リアルチェブ付き
チェブラーシカ 友だちの家 POP7n UP BOX001
ポップアットアートで作られたチェブラーシカの友だちの家の世界です。
開いた瞬間、あまりの素敵さ、暖かさにため息がでてしまいました。
ジュエッテ チェブのパワーストーン ブレスレット
2010年吉祥寺アニメワンダーランド×アトレ吉祥寺特別コラボアイテムとして発売された、
アクササリーショップジュエッテさん限定の
パワーストーンブレスレットです。
アトレ吉祥寺B1Fにあるお店でした。
ちょっぴりくすんだオレンジ色のパワーストーンは「カーネリアン」
臆病風をしりぞけ、勇気と力を与えてくれる7月の誕生石です。
パワーストーンの意味もロシアっぽいグレーがかったオレンジ色も
チェブにぴったりですね^^
チェブラーシカ エキュートecute 限定 スワロフスキーペンダント
ecute限定のチェブラーシカのスワロフスキーペンダントです。
最初みたとき、こちらの→スワロフスキー3種
ブラウンの物かな?と思ったのですが、
こちらは新色の「オレンジ」なのだそうです。
なんとこちらのチェブ、目が「ブルー」なんです。
青い目のチェブラーシカ。これはすごく珍しいと思います。
チェブラーシカ ボリショイサーカス限定 マフラータオル
チェブラーシカ あれれ? ふしぎがいっぱい編 初回限定版
チェブラーシカ&ゲーナ マスコットタオル
東京限定 チェブラーシカ ぬいぐるみボールチェーン
東京限定のチェブラーシカ ぬいぐるみマスコットです。
高さ11.5cmぐらいあります。
東京タワーをしっかりとにぎりしめるチェブ。かわいいです。
チェブラーカ シュシュ
チェブラーシカ ヘアゴム(オレンジ&チェブ)
チェブラーシカの顔型ヘアゴムです。
色は地味だけどチェブがでかいので、
付けていると目立ちそう。
付け合わせの「オレンジ」もコロコロとしてかわいらしいです。
ヘアゴムだけど、チェブの顔がとても丁寧に作られていて、
びっくりしてしまいました。
チェブラーシカ傘 タウン柄
チェブラーシカ スペシャルDVD-BOX 完全数量限定3000
チェブラーシカ 生誕40周年記念プレート 赤&白
生誕40執念の記念イヤープレートです。
全2種類で、左が赤、右が白です。
各70枚の数量限定生産で、
70枚という中途半端な数がちょっと疑問・・・笑
普通100枚とかですよね~。